リノベーションの
リベ湘南
renovation

”想いをカタチに”
豊かな暮らしへのリノベーション
家族構成やライフスタイルの変化に応じた
理想的な空間へ。
住まいに新たな命を吹き込み、
日々の生活に彩りを。
リノベーションの達人
なぜ建替えではなくリノベーションなのか。リノベーションを決めたお客様の理由は千差万別です。
生活スタイルの変化による利便性の追求。味のある建物を自分好みにしたいこだわりの追求。
両親の思い出が詰まった家の一部でも残したいといった感情の追求。
土地や制度による環境的な理由。そんな様々なご要望にお応えするには、
達人による提案と施工が最も大事と考えています。
大工歴60年で培われた技術力
アベケンのリノベーションを担当するは代表取締役の阿部利昭です。
大工として60年の経験を持った大ベテランです。
若い大工にはない昔ながらの技法や工夫も熟知しているので、
特に古民家再生には造語が深く、様々なご要望にお応えするだけでなく、ご提案できる選択肢も多彩と自負しています。

こんな⽅におススメ
-
家族構成が変化し
家の間取りを改善したい方お子さまが巣立った際に新たなライフステージに合わせて住まいの機能を見直すことがあります。また、将来的にはバリアフリーへの改修を見据え、使い勝手と安全性を高めるためのリノベーションを行うことも一般的です。
-
建替えや新築より
予算を抑えたい方新築や建て替えに比べ、既存の構造を利用するためコストを削減できるケースが多いです。
限られた予算内で住まいの機能やデザインを変える方法としておススメです。 -
好みのレイアウトがあり
理想の住宅にしたい方お客さまのお好みの間取りやデザイン、ライフスタイルに合わせたレイアウトへつくり変えます。使い勝手の良い快適な居住空間に仕上げます。
その他
古材蘇生住宅


木材は時間とともに強度を増していくものもあります。そんな古くても良い木材は梁や桁に再利用できます。
古民家を解体する際、「思い出の詰まった家を少しでも残したい」そんなお客様の想いにも応えられる古材を活用した増改築・新築も是非ご相談ください。
古材・古道具・再使用住宅



大切な家を増築・改築と
お考えの方へ
屋根や外壁の塗り替えなどの工事は数年の経験で何とかできますが、建物の見えない重要部分「骨組みや床・各種設備」の工事になりますと、現場経験の豊富で高い技術を持った職人でなければ良い仕事はできません。
先祖代々続く家を「どうすれば?」とお考えの方、歴史ある家の不具合にお悩みの方は、大工職人58年の1級技能士・木造建築技術指導員であるリベ湘南の阿部利昭と、木の家を知り尽くした本物の職人集団にお任せください。
お気軽にお問い合わせください!

住宅のこと、
土地のこと
なんでもご相談ください。